2024年2月17日(土)、タワーホール船堀とオンラインにてネット・ゲーム依存定例家族会が開催され…
Blog
【2024年2月定例家族会】講演「家族会で学んだとおりにやってみて」
2月17日(土)開催定例会のご案内。 一般社団法人ネット・ゲーム依存家族の会・公益社団法人ギャンブル…
【2024年1月定例家族会】ネット・ゲーム依存の家族対応について、専門家に聞いてみよう!
1月は、公認心理師・精神保健福祉士・ASK認定依存症予防教育アドバイザーでいらっしゃいます、増田貴久…
【2024年1月4日】「たかりこチャンネル」に副代表の堅田が出演しました!
俳優の高知東生さんと、公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表の田中紀子さんが運営するYouT…
【11/3設立2周年記念セミナー体験談】ネット・ゲームの問題を持つ家族として生きる
11月3日(金祝)、設立2周年記念セミナーが開催されました。「ネット・ゲーム依存家族の会」より近藤…
【2023年10月定例家族会】当事者同士、思いを放して力に変える
10月21日の家族の会に参加しました。会の理事である堅田さんから、「手放す、ということ」のタイトルで…
【2023年12月定例家族会】お悩みご質問にお答えします&来年の活動・方向性について
12月16日(土)開催定例会のご案内。2023年の総仕上げとして、ご参加の皆様からのいろいろなお悩み…
【2023年11月設立2周年記念セミナー】ネット・ゲーム依存と家族の対応
11月3日(金祝)は設立2周年記念セミナーとして、愛知県の児童精神科医である吉川徹氏をお招きしご講演…
【2023年10月定例家族会】講演「”手放す”ということ」
10月21日(土)開催定例会のご案内。一般社団法人ネット・ゲーム依存家族の会 理事の堅田が「”手放す…
【2023年8月19日定例家族会に参加して】仲間の力を借りて、自分を変えていく
8月19日(土)に亀戸文化センターとオンラインにて定例家族会が開催されました。最初に、代表の黒田さん…
【2023年8月6日】岡山県倉敷市で開催される「依存症基礎講座」に代表黒田が登壇します!
当会代表理事の黒田が岡山県倉敷市で講演を行います。ぜひお越しください。 【大和証券福祉財団助成事業】…
【2023年7月15日定例家族会に参加して】子どもと親が笑顔で過ごせるために
7月15日(土)の家族会に参加しました。 今回は、公認心理士・精神保健福祉士・ASK認定依存症予防教…
【2023年7月21日】Yahoo!ニュースの記事で当会の定例会のようすが掲載されました!
3月の定例家族会のようすが掲載されました。 「強引に引き離そうとすれば、子どものささやかな居場所を取…
【2023年8月/9月定例家族会】家族の対応を学ぼう!&生きづらさを抱える子どもを持つ家族からのメッセージ
8月は8月19日(土)開催です。ご家族のお困りごとをご共有いただき、「家族の対応」について学びます。…
【2023年6月17日定例家族会に参加して】深く共感し、考え方が変わり始めた
6月17日(土)の家族会に参加しました(オンラインとリモートで40名弱)。 当日は、不登校のお子さん…