Skip to content
一般社団法人ネット・ゲーム依存家族の会
Menu
  • 団体概要
  • トピックス
  • 定例家族会のご案内
  • イベント情報
  • 体験談
  • ご寄付のお願い
  • ご相談・お問い合わせ
  • About Us

イベント情報

【2022年12月定例家族会】ネット・ゲームがやめられない?〜家族にできること〜

イベント情報

12月は、当会代表理事の黒田が「ネット・ゲームがやめられない?~家族にできること~」と題し、講演いた…

続きを読む

【2022年11月定例家族会】ゲスト講演会「子どもがネット・ゲーム依存、家族はどうあるべきか?」

イベント情報

11月は、公認心理師・精神保健福祉士・ASK認定依存症予防教育アドバイザーでいらっしゃいます、増田貴…

続きを読む

【2022年10月9日】海野順院長 特別講演会「ネット・ゲーム依存基礎講座」

イベント情報

オンラインご参加ご希望の方は下記のメールアドレスへご連絡ください。gdfam.kanagawa@gm…

続きを読む

【2022年9月定例家族会】専門家の話を聞いてみよう!さいがた医療センターの現場から

イベント情報

9月は、独立行政法人国立病院機構さいがた医療センターの精神保健福祉士でいらっしゃいます、丸山千佳氏に…

続きを読む

【2022年8月定例家族会】家族の回復 ~ 仲間とともに

イベント情報

当会「一般社団法人ネット・ゲーム依存家族の会」理事を務めます渡邉葉子が「家族の回復~仲間とともに」と…

続きを読む

【2022年7月定例家族会】ネット・ゲーム依存症とは?- 家族の回復と当事者への対応策-

イベント情報

一般社団法人グレイス・ロード ネット・ゲーム依存症回復支援センタースタッフの坂本拳さんをお招きし、「…

続きを読む

【2022年5月/6月定例家族会】5月「家族にできる対応とは」講演&座談会・6月「専門家に聞いてみよう!」

イベント情報

5月は弊会代表理事でASK認定依存症予防教育アドバイザーである黒田による講演、ならびに弊会理事であり…

続きを読む

【2022年4月定例家族会】専門家の話を聞いてみよう!「ネット・ゲーム依存と家族の対応」

イベント情報

講師に精神保健福祉士、公認心理師、ASK認定依存症予防教育アドバイザーの齋藤広美さんをお招きし、家族…

続きを読む

【2022年3月定例家族会】専門家に聞いてみよう!ネット・ゲーム依存家族の会・勉強会

イベント情報
続きを読む

【2022年2月5日】風間暁氏特別講演会 「今日一日を生き続けて」

イベント情報

新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、オンラインでのご参加を推奨いたします。オンラインご参加ご希…

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【2023年10月定例家族会】講演「”手放す”ということ」
  • 【2023年8月19日定例家族会に参加して】仲間の力を借りて、自分を変えていく
  • 【2023年8月6日】岡山県倉敷市で開催される「依存症基礎講座」に代表黒田が登壇します!
  • 【2023年7月15日定例家族会に参加して】子どもと親が笑顔で過ごせるために
  • 【2023年7月21日】Yahoo!ニュースの記事で当会の定例会のようすが掲載されました!

カテゴリー

  • イベント情報
  • トピックス
  • 体験談

メニュー

  • 団体概要
  • トピックス
  • 定例家族会のご案内
  • イベント情報
  • 体験談
  • ご寄付のお願い
  • ご相談・お問い合わせ
  • About Us
Tweets by gamingad_fam

一般社団法人ネット・ゲーム依存家族の会

千葉県松戸市二ツ木2002番地の1
050-3184-3555
gamingad.fam@gmail.com
@gamingad_fam
Copyright © 2023 一般社団法人ネット・ゲーム依存家族の会. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes